職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ~施設内訓練~(平成22年度発刊)
重度視覚障害者を対象とした事務系職種の職業訓練について、訓練開始に向けた準備に必要となる訓練環境整備の内容や職員研修実施機関等の情報から、職業訓練の実施に必要となる訓練カリキュラムや訓練教材の作成方法、より効果的な職業訓練を実施するための企業ニーズを踏まえた職業訓練の実施方法等までをマニュアル形式でとりまとめました。
なお、本マニュアルに掲載している職業訓練で使用する訓練教材等についても提供しますので、国立職業リハビリテーションセンターまでお問い合わせください。

-
マニュアル全文(PDF 5 MB)
-
第1 視覚障害と職業上の課題について(PDF 170 KB)
-
第2 職業訓練の開始に向けて(PDF 2 MB)
-
第3 円滑な職業訓練の実施のために(PDF 259 KB)
-
第4 職業訓練の実施(PDF 508 KB)
-
第5 訓練教材の作成(PDF 2 MB)
-
資料1 視覚障害者を対象に実施している能力開発施設(PDF 213 KB)
-
資料2 関係機関一覧(PDF 455 KB)
-
資料3 訓練カリキュラムの詳細(PDF 184 KB)
-
資料4 訓練カリキュラムの流れ(PDF 365 KB)
-
資料5 訓練カリキュラムの詳細・応用(PDF 173 KB)
-
資料6 訓練教材一覧(PDF 156 KB)
-
資料7 支援機器・ソフト一覧(PDF 439 KB)