高次脳機能障害者に対する職業訓練の実践研究報告書(平成21年度発行)
平成15年度発行の実践報告書では職業訓練の内容等を中心にとりまとめましたが、本報告書では、障害認識や感情コントロールに課題を有する人に対する指導技法等を中心に、国立吉備高原職業リハビリテーションセンターにおけるその後の取組みをとりまとめました。高次脳機能障害者に対する効果的な職業訓練の実施にお役立てください。

-
報告書全文(PDF 27 MB)
-
第1 職業訓練場の課題(PDF 6 MB)
-
第2 職業訓練場の課題に対する対応(PDF 662 KB)
-
第3 関係機関との連携(PDF 2 MB)
-
第4 国立吉備高原職業リハビリテーションセンターでの支援状況(PDF 10 MB)
-
第5 まとめ(PDF 378 KB)
-
資料0-1 職業訓練上特別な支援を要する障害者(PDF 175 KB)
-
資料1-1~2 地域障害者職業センター一覧、脳損傷の部位と障害との関係(PDF 376 KB)
-
資料3-1~2 高次脳機能障害診断基準、高次脳機能障害普及事業支援拠点関係一覧(PDF 562 KB)
-
資料3-3 三重県における高次脳機能障害支援普及事業(PDF 3 MB)
-
資料4-1~3 支援計画、ワークサンプル幕張版、ワークサンプル幕張版を用いない教材(PDF 679 KB)
-
資料4-4 標準訓練カリキュラム及び訓練内容の細目(PDF 1009 KB)
-
資料4-5~8 技能訓練の教材、作業手順書、認知スキルトレーニングの課題、個別相談の記録用紙(PDF 3 MB)
-
資料4-9 自己の障害の表現(説明用資料)の例(ナビゲーションブック)(PDF 460 KB)