「障害者雇用事例リファレンスサービス」に掲載されている事例
障害者雇用と定着支援の専任部署「障がい者活躍推進課」によるきめ細かい対応が奏功
個人の障害特性に配慮した継続雇用への取組
卸売業・小売業の社内物流業務での雇用事例
理解者が障害者と共に働き指導する~安心して働ける職場を目指して~
きっかけは、「障害者職業生活相談員の全店配置!」という会社判断
障害者雇用継続の一翼を担う障害者職業生活相談員の役割
職業生活相談員を複数配置して、日頃の意思疎通と人間関係の充実に配慮
「障害者雇用職場改善好事例集」に掲載された活躍事例です
個別の体調などに配慮した柔軟な勤務時間の設定や身体負荷の低い職務への変更を行っているほか、障害者職業生活相談員とジョブコーチが密に連携しながら勉強会の開催などで職場定着を支援
「障がい者雇用マスタープラン」の策定や、聴覚障害のある社員を含めた推進委員会の開催などにより、相互のコミュニケーションやキャリアアップに向けた取組を充実させるなど、障害者雇用への組織的・継続的な取組を推進
障害者雇用を進めるため、障害者職業生活相談員と現場の社員がそれぞれの役割を担い、ナチュラルサポートを実現
障害者職業生活相談員と第2号ジョブコーチの役割分担の明確化や定例会議の設定により、所内の雇用管理体制を充実