職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ~知的障害を伴う人の施設内訓練~(平成22年度発行)
知的障害を伴う発達障害者を対象とした職業訓練について、訓練開始に向けた準備に必要となる訓練職種・訓練内容の設定方法や訓練環境整備のポイント等から、訓練実施に必要となる訓練カリキュラムや訓練教材の作成方法、より効果的な職業訓練を実施するための障害特性・職業適性の的確な把握方法や関係機関との連携方法等までをマニュアル形式でとりまとめました。
なお、本マニュアルに掲載している職業訓練で使用する訓練教材等についても提供しますので、国立吉備高原職業リハビリテーションセンターまでお問い合わせください。

-
マニュアル全文(PDF 13 MB)
-
第1 障害特性及び配慮事項について(PDF 244 KB)
-
第2 職業訓練の開始に向けて(PDF 2 MB)
-
第3 職業訓練実施上のポイント(PDF 5 MB)
-
第4 職業訓練のさらなる充実に向けて(PDF 5 MB)
-
資料1 職業訓練上特別な支援を要する障害者(PDF 241 KB)
-
資料2 技法普及リーフレット(PDF 729 KB)
-
資料3 支援計画サンプル(PDF 98 KB)
-
資料4 導入期チェックリストサンプル(PDF 174 KB)
-
資料5 生活チェック表サンプル(PDF 39 KB)
-
資料6 ケース支援記録サンプル(PDF 52 KB)
-
資料7 技能訓練指導案サンプル(PDF 77 KB)
-
資料8 作業分解票サンプル(PDF 2 MB)
-
資料9 職業生活支援案サンプル(PDF 94 KB)
-
資料10 職業生活支援実施記録票サンプル(PDF 93 KB)
-
資料11 個別相談記録サンプル(PDF 480 KB)