重度障害者等通勤対策助成金


重度身体障害者、知的障害者、精神障害者または通勤が特に困難と認められる身体障害者を雇い入れるか継続して雇用している事業主、またはこれらの重度障害者等を雇用している事業主が加入している事業主団体が、これらの障害者の通勤を容易にするための措置を行う場合に、その費用の一部を助成するものです。
- 重度障害者等用住宅の賃借助成金
- 指導員の配置助成金
- 住宅手当の支払助成金
- 通勤用バスの購入助成金
- 通勤用バス運転従事者の委嘱助成金
- 通勤援助者の委嘱助成金
- 駐車場の賃借助成金
- 通勤用自動車の購入助成金
- 重度訪問介護サービス利用者等通勤援助助成金
パンフレット
重度障害者等通勤対策助成金
- もくじ(PDF 246 KB)
- その1(もくじ1重度障害者等通勤対策助成金~もくじ6-1受給資格認定申請書等の記入方法・記入中の注意、ページ①から104)(PDF 10 MB)
- その2(もくじ6-2受給資格認定申請書等の記入方法・記入上の注意~もくじ7-1支給請求書等の記入方法・記入上の注意、ページ105から118)(PDF 8 MB)
- その3(もくじ7-2支給請求書等の記入方法・記入上の注意~もくじ8留意事項、ページ119から130)(PDF 10 MB)
重度訪問介護サービス利用者等通勤援助助成金
お問い合わせ・相談窓口
助成金の内容や申請手続等については都道府県支部高齢・障害者業務課または高齢・障害者窓口サービス課にて承っております。