職域拡大マニュアル概要一覧
※障害者雇用に関する各種制度については掲載当時のものとなります。
No 14 知的障害者の職場定着推進マニュアル(2004年3月初版、2015年5月改訂)
知的障害の特性や職場での配慮事項及び職場で起こりやすい課題への対処方法、実際の企業の取組事例等を解説・紹介したマニュアル。
No 13 障害者の在宅就業を促進するために 障害者の在宅就業支援者のためのサポートマニュアル(2003年3月)
障害者の在宅就業に対する支援を検討している、または、その改善を図ろうとしている事業主や支援団体向けに、実際の取組事例を中心に在宅就業の形態や支援策等を解説・紹介したマニュアル。
No 12 視覚障害者の職場定着推進マニュアル(1999年3月初版、2023年3月改訂)
視覚障害の特性や職場における配慮事項、実際の企業の取組事例等を解説・紹介したマニュアル。
No.12 一括ダウンロード
No.12 分割ダウンロード
Ⅰ 視覚障害者が活躍する職場【事例紹介】
Ⅱ 視覚障害とは
Ⅲ 職場における配慮事項
Ⅳ 視覚障害者に役立つ支援機器
Ⅴ 視覚障害者のガイド(誘導)方法
Ⅵ 支援制度
Ⅶ 支援機関
Ⅷ 統計資料
No 11 在宅勤務障害者雇用管理マニュアル 障害のある人を在宅勤務の形態で雇用する場合に(1997年11月初版、2006年3月改訂)
在宅勤務方式による障害者雇用を検討している事業主向けに、日本及び海外における障害者の在宅勤務の現状や、実際の雇用管理の方法、在宅勤務のための就労支援機器や作業環境への配慮事項等を解説・紹介したマニュアル。