働く広場 2024年3月号

-
この号を読む(デジタルブック版)
-
全ページPDF版(PDF 5 MB)
-
テキスト版
「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」というダイアログボックスがでてPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でご覧いただけます。
- ダイアログボックスの「OK」ボタンをクリックした後、ブラウザの「戻る」ボタンで元の画面に戻ってください。
- 閲覧したいPDFの上で、マウスを右クリックしてください。
- 「対象をファイルに保存(A)」を選択し、「マイドキュメント」など任意の場所に保存してください。
- サイト上のPDFファイルを直接開くのではなく、保存したPDFからご覧ください。
-
アンケート入力画面へ
読者アンケートへのご協力をお願いします
≪「読者アンケート」はKREISEL(クライゼル)のアンケートフォームに移ります≫ -
お知らせメール登録ページへ
最新号のデジタルブックを掲載した際のお知らせをメールで配信しています
コンテンツ
-
心のアート(デジタルブック)
ヤギとねこ
作者:西須奈津子(社会福祉法人ロングラン カフェみるく) -
私のひとこと(デジタルブック)
障害のある学生の社会進出を見すえた支援~高等教育機関における支援の実践から~
京都大学 学生総合支援機構 障害学生支援部門 准教授、チーフコーディネーター 村田淳さん -
職場ルポ(デジタルブック)
職業訓練を積んだ人材採用、定着と戦力化へ
株式会社白青舎(東京都)、国立職業リハビリテーションセンター(埼玉県)
文:豊浦美紀/写真:官野 貴 -
クローズアップ(デジタルブック)
障害のある人とスポーツ(第2回)
~パラアスリートを支える職場~ -
JEEDインフォメーション(デジタルブック)
職業センターで開発した支援技法をご紹介します/
「読者アンケート」結果発表!! -
グラビア(デジタルブック)
伝統工芸のにない手
株式会社いよぎんChallenge&Smile(愛媛県)
写真/文:官野 貴 -
エッセイ(デジタルブック)
印象深い海外の視覚障害者 第2回
ペドロ・スリータ(スペイン)
日本点字図書館 会長 田中 徹二 -
特別企画(デジタルブック)
企業のみなさまにおすすめするマニュアルのご紹介
~法定雇用率の引上げや「雇用の質」の向上に向けて~
障害者職業総合センター 研究部門 -
省庁だより(デジタルブック)
令和5年 障害者雇用状況の集計結果1
厚生労働省 職業安定局 障害者雇用対策課 -
研究開発レポート(デジタルブック)
諸外国における障害者就労支援の近年の動向
~障害、仕事、支援の捉え方の転換~
障害者職業総合センター研究部門 社会的支援部門 -
『働く広場』記事索引(デジタルブック)
-
掲示板・次号予告(デジタルブック)
令和6年4月1日から障害者雇用納付金関係助成金が変わります!
テキストデータ
- 全文(テキスト 81 KB)
- 心のアート(テキスト 2 KB)
- 私のひとこと(テキスト 6 KB)
- 職場ルポ(テキスト 16 KB)
- クローズアップ(テキスト 6 KB)
- JEEDインフォメーション(テキスト 6 KB)
- グラビア(テキスト 4 KB)
- エッセイ(テキスト 4 KB)
- 特別企画(テキスト 8 KB)
- 省庁だより(テキスト 7 KB)
- 研究開発レポート(テキスト 7 KB)
- 『働く広場』記事索引(テキスト 12 KB)
- 掲示板・次号予告(テキスト 4 KB)