「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」というダイアログボックスがでてPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でご覧いただけます。
≪「読者アンケート」はKREISEL(クライゼル)のアンケートフォームに移ります≫
店舗スタッフの雇用年齢の上限を撤廃
元気で働き続ける職場づくりに注力
株式会社トリドールホールディングス 人事部 部長
竹岡 由紀子 さん
生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム~開催レポートⅠ~
2024年10月10日開催「『ジョブ型』人事から考える~シニア人材の戦力化」
2024年10月25日開催「役職定年見直し企業から学ぶシニア人材の戦力化」
10月10日開催
基調講演
シニア社員の戦力化は「ジョブ型」人事で
学習院大学名誉教授
今野 浩一郎
事例発表①
資生堂のジョブ型人事制度について
株式会社資生堂 ピープル&カルチャー本部 変革推進グループ マネージャー
谷 圭一郎
事例発表②
経営戦略に連動した人財戦略の実行 ジョブ型人財マネジメントの導入背景を中心に
株式会社日立製作所 人財統括本部 人事勤労本部 ジョブ型人財マネジメント推進プロジェクト シニアプロジェクトマネージャ
神山 靖基
事例発表③
三菱マテリアルの職務型人事制度について
三菱マテリアル株式会社 人事労政室 室長
廣川 英樹
パネルディスカッション
ジョブ型人事管理への転換に向けた施策と課題
10月25日開催
イントロダクション
職業生活(キャリア)の長期化と求められる役職定年制の再構築
玉川大学 経営学部 国際経営学科教授
大木 栄一
事例発表①
「人を基軸におく経営」に基づく定年延長および人事・処遇制度の見直し
ダイキン工業株式会社 常務執行役員 人事 担当 人事本部長 委嘱
佐治 正規
事例発表②
シニア活用の取り組みについて
大和ハウス工業株式会社 経営管理本部 人財・組織開発部長
菊岡 大輔
事例発表③
リコー式ジョブ型人事制度
株式会社リコー 人事総務部 C&B室 室長
中村 幸正
パネルディスカッション
年齢による画一的な役職定年制の廃止と影響
うどんの効果
永山 久夫
粘り強く己を磨き
徳川3代に仕えたセカンドキャリア
立花 宗茂
歴史作家 河合 敦
埼玉県 株式会社プロパックス
株式会社サルバス・ケイエヌ設計 CADオペレータ
村井 美環 さん(66歳)
【第3回】
加齢による〝目〟の変化(アイフレイル)と労働衛生における目の重要性
平塚 義宗
退職金減額・不支給、中途採用と信用調査
弁護士法人 ALG&Associates 執行役員・弁護士 家永 勲
【第3回】
本橋テープ株式会社(静岡県)
「労働安全衛生法」
株式会社グローセンパートナー 執行役員・ディレクター 吉岡 利之
手組みのよさが活かせる作品をつくり続ける
組紐職人
佐々木 良子 さん
お金の計算 篠原 菊紀
※連載「Books」、「ニュース ファイル」は休載します